Copen

Meeting Album

Copenをまんなかに、Copenistドキドキのご対面。オフラインミーティング・アルバムです
 [To Top]  [To Menu]
 2003.1.4 11:00
 at Hyogo Pre.
 Super Autobacks

 Kobe
02年末、故郷・兵庫に帰省していた時のこと。 携帯でチャットにつないだところ大阪在住のハリーさんと 遭遇。「実は今、帰省中で」ということから「会いますか」 ということになり、その後、ハリーさんのお計らいにより 関西コペン倶楽部さんの新年プチオフとのジョイントを かなえていただきました。思いがけない素敵な出会い、 ハリーさん、関西コペン倶楽部の皆さん、感謝です。
神戸市東灘区、すぐ隣は 海というロケーションの スーパーオートバックスが 今回の場所。6台・総勢 14名の方が参加。私は 息子の波田2号&3号、 そして甥の4号を連れて。 可愛がっていただきました
珍しいポップコーンカフェで待ち合わせをして、 ドキドキの自己紹介。その後オートバックス店内を ひとしきり見回り、お昼はうどん屋さんで お食事タイム。関西うどん、懐かしかったナ。 そして駐車場に移り、Copenを前にメカニック談義。 なかでもやはりフジツボ・パワーゲッターは 注目の的。いい音してましたヨ♪
こんなに晴れてるのに急に雪が降り出したりと
不思議なお天気の一日
 ←d_0e0_bさん
 Thanksです!
波田3号、埼玉に続き
またしてもCopenに
乗っけてもらって
よろこんでました。
うう、甘え上手!
ジェラシー!
急遽命名、大阪に住む甥の
波田4号もアクティブ
トップの開け閉めを
させてもらってました
思い思い、個性的に
カスタマイズされていて
ひとつとして同じ
Copenなし。さすが関西!

当日前夜ハリーさんからオフミ合流のお話を聞いた時からドキドキで、ハリーさんとの初対面には膝ガクガク、 スーパーオートバックスに着いた時にはオドオド。そのうえ2~4号がチョロチョロ走り回ってお話に水を差し、 冷や汗ダクダクでございました(-∀-;)

このサイトを見て胸がきゅんとなったからとHNの理由を聞いて私も胸きゅんの、ダンディな胸きゅん@黄コペさん。 ゆうがパパさんもパパさんに思えぬカッコよさ。厚い胸で甘えたい八本松さん。 リアのLTCステッカーありがたし!のd_0e0_bさん。笑いの波動砲で緊張を解いていただいた、さとぼん@大阪さん。 熱血に感服の不良中年親父さん。雪の中、夏タイヤで無事篠山にお帰りになられたとのこと、ほっ、の山猫さん。 飛び入りつながりの89Xさん。大先輩、恐縮です!のラッキーマンさん。ご主人を温かく見守られるお優しい まなざしが印象的なさゆりさん。そして、日頃お世話になり、この出会いをかなえていただいたハリーさん。 皆さま、温かくお迎えくださり、重ね重ねありがとうございました!またお会いいたしましょうネ!


関西広域をカバーする、Copenオーナー&ファンのためのオーナーズクラブサイト
「関西コペン倶楽部」さんのサイトは上のバナーから

[←BACK]